ホームページ >

ユニクロジャパンの6月売上高は前年同月比27.3%増

2019/7/4 17:23:00 171

ユニクロ

ファーストリテイリンググループ(ファーストリテイリング)は、衣料品小売ブランド「ユニクロ(Uniqlo)」の2018/2019年度(2018年9月1日-2019年8月31日)の国内市場の月間売上高データを発表した。

夏の衣料品販売の好調と周年記念セールのおかげで、ユニクロの6月の日本本土の同店売上高(電子商取引チャネルを含む)は前年同月比27.3%上昇し、総売上高(電子商取引チャネルを含む)は同26.9%上昇した。

2018/2019年度の他の月の本土売上高の小幅な上昇または下落に比べて、ユニクロの6月の本土売上高データは非常に注目され、初めて2桁成長を実現した。ユニクロの6月の日本地区の店舗とネットショップの客数も前年同月比25.6%上昇し、1人当たりの購入量は前年同月比1.4%上昇し、2019年に入ってから最高のデータとなった。ユニクロ日本地区の店舗は6月に計4店舗を閉鎖し、新たに2店舗を追加した。

また、ユニクロのフルプライス販売戦略と夏物衣料の好調さのおかげで、ユニクロジャパンの5月の売上高は前年同月比1.8%減、総売上高は同1.7%減と安定している。ユニクロは5月に在庫処分計画を延期し、周年行事を6月に変更したことで、6月のユニクロの本土売上高をある程度押し上げた。

ユニクロの2018/2019下期の日本本土市場の月間売上高の主なデータ:

6月:同店売上高(ECチャネルを含む)は前年同期比27.3%増、総売上高(ECチャネルを含む)は同26.9%増

5月:同店売上高(ECチャネルを含む)は前年比1.8%減、総売上高(ECチャネルを含む)は同1.7%減

4月:同店売上高(ECチャネルを含む)は前年比1.7%減、総売上高(ECチャネルを含む)は同1.6%減

3月:同店売上高(ECチャネルを含む)は前年同期比4.5%、総売上高(ECチャネルを含む)は同4.2%上昇」

  • 関連記事

蘭精グループはタイに世界最大のライセル繊維工場を新設

ニュース
|
2019/7/4 17:18:00
224

真維斯はかつて米国の森馬を力ずくで押して、今没落して店の1300軒に関わります。

ニュース
|
2019/7/4 17:18:00
256

李寧は歴史的な高値に迫る!国産のスポーツブランドはもう雄風を立て直しましたか?

ニュース
|
2019/7/4 17:18:00
215

ベテランの逆襲から数十年後に再び若者に溶け込む

ニュース
|
2019/7/4 12:29:00
154

Nike、H&M、ムーブメント国際などのグローバルファッションブランドの重要財報のまとめ

ニュース
|
2019/7/4 12:09:00
192
次の文章を読みます

ユニクロの日本本土での6月の売上高は前年同期比27.3%増

日本迅销集团(Fast Retailing)公布旗下服装小売ブランドユニクロ(Uniqlo)2018/20